「お客様からのコンサートの感想」
左手のピアニスト、瀬川泰代さんを迎えてのピアノコンサートの感想を、
お越しなられたお客様より頂きました。
元ピアノ講師
こちらこそ〜 お疲れ様でした。瀬川さんは、ピアノの演奏も良かったし、人柄もすごく良くて、お茶を頂きながら気楽に聴けて、とても良いコンサートでした。
スタッフMちゃん
昨日はお疲れ様でした。 ピアノ演奏素敵だったね〜 スタッフさんがいるし、ヴェルデで開催して良かったと思った。
スタッフYちゃん
昨日はお疲れ様でした‼
こちらこそありがとうございました。謙三くんのおかげで素晴らしい瀬川さんのピアノ演奏を間近で拝聴できて
ほんと感謝です。
福岡県久留米市 調律客
こんばんは!
素敵なコンサートでしたね。
企画、準備と、色々思案されたことでしょう。心温まるコンサートでした。きょう、左手だけでピアノを弾いてみましたが、全くだめでした。瀬川さんの並々ならぬ意思をあらためて感じます
こちらこそ、またの機会にはお声掛けください。
福岡県柳川市 調律客
昨日はお疲れ様でした。とてもステキなひとときでした。左手だけの演奏は想像以上の素晴らしさでした。 コロナだから出会えた時間でした。 コロナをこんな風に思えたのは初めてです。もし機会があればまた演奏を聞きたいです。
福岡県福岡市 高校の先輩でもあり、調律客でもある方
思いたってから昨日まで大変だったと思いますが、結果大盛況に終わり良かったね!プレイエルを持ち込んでの企画もなかなか無いと思うので 曲に合わせた聴き比べも面白かったですよ。とにかくお疲れ様でした!
熊本県熊本市 調律客
今晩は!
昨日は、素晴らしいピアノコンサートに お誘い頂きありがとうございました。瀬川さんも可愛くて、笑顔の奥にある大変な努力を感じました。今度は、長女と一緒に聴けたらいいなぁと思います。よろしくお願いします。
福岡県大川市 調律客
よかったですう〜 コンサート。とてもチャーミングな方でしたね〜
娘と楽しく参加させて頂きましたが、すご〜く刺激を受けたようで、宅のピアニストも帰ってすぐピアノ弾いてました笑笑
私も元気を頂いて、何か早速頑張ろう!という気持ちになりました。
松尾さん少し痩せられたでしょう?大丈夫ですか⁇笑笑 ほんとありがとうございました。
熊本県荒尾市 ピアノは手放されましたが、元調律客(ウェルカムボードを作られた方)
こんにちは。昨日はお疲れ様でした
久しぶりに生のピアノ演奏が聴けました。やっぱり良いですね。演奏者さんの熱量を感じました。
また次の機会があれば、お声かけください。
熊本県荒尾市 調律客
お陰様で素敵な演奏、楽しませていただきました。プレイエルの優しい音色や、演奏者さんとの近い距離感も良かったです。
福岡県大牟田市 ピアノ講師(5名誘ってくれた方)
ご苦労様でした。
連れも大変喜んでくれています。素敵な演奏ありがとうございました。
熊本市 楽器店 社長
土曜日はお疲れ様でした。
久しぶりに良い音楽会でした。きれいな音を出される方だなと思いました。松尾さんが惚れ込む?応援する?気持ちが分かりました。左手の演奏について知らないことだらけですが音楽について少し幅が広がる思いでした。ありがとうございました。
熊本で機会があればまたご相談します。
広島市からお越しのお客様
この度は素晴らしいコンサートを企画していただきまして、誠にありがとうございました。
瀬川さんも、充実した演奏をされたことと思います。
また、ピアノの音色、空間に広がっていく響きなど深く心動かされました。
誠にありがとうございました。また、機会がありましたらよろしくお願いします。
寒さが一段と厳しくなってきております。くれぐれもお身体をご自愛ください。ありがとうございました。
こんばんは!
瀬川さんのコンサートずっと行きたいと思っていましたら、なんと!
熊本荒尾で開催ということで、なにをさておき参加させていただきました。
音楽もピアノも何もわからない私ですが、今回のコンサートで、瀬川さんの素晴らしさはわかりました!
ピアノの技術の素晴らしさとお人柄が伝わり心温まり、また人生勉強になるコンサートでした!
主催してくださり誠にありがとうございました♪
会場の準備、プレイエルの搬入、ピアノ調律は、3日前から始めまして、椅子もこちらで特別に準備をしました。
今回のピアノコンサートの企画は、開催するまでの準備が慌ただしかったのですが、今のこのコロナ禍の中、クラシックコンサートの定員が緩和されたわずかな機会に出来たことは奇跡的なこともあったと思いましたし、お越しになられたお客様には大変喜ばれるコンサートになり安堵しております。
誠に、ありがとうございました。
一人でも多くの方々に、「左手のピアニスト」のことを知って頂きたい、こんな素晴らしい演奏を間近で楽しんで頂きたい、そんな思いを抱き開催をしたかった ...
そして、こんな小さな町でもこのようなクラシック音楽を広めたかった ...
次回開催も検討しておりますので、その時まで、今の異常な日常生活が収束することを願いつつ、心より安心して開催できることを期待します。
0コメント